高級 C G 絵画
デジタル・リトグラフ
サイン入り保証書付

225,000円(本体価格)
243,000円(消費税込価格)
絵のサイズは、長辺が410ミリ
額のサイズは、長辺が660ミリ(概算)
★10号(額代、送料込み)
300,000円(本体価格)
324,000円(消費税込価格)
絵のサイズは、長辺が530ミリ
額のサイズは、長辺が810ミリ(概算)
★20号(額代、送料込み)
400,000円(本体価格)
432,000円(消費税込価格)
絵のサイズは、長辺が727ミリ
額のサイズは、長辺が1,000ミリ(概算)
★30号(額代、送料込み)
500,000円(本体価格)
540,000円(消費税込価格)
絵のサイズは、長辺が910ミリ
額のサイズは、長辺が1,180ミリ(概算)
絵と額の「短辺」のサイズは、絵画によって異なります。
たとえば、下記の画像のように、同じ10号の絵画でも、
正方形の絵画、長方形の絵画、細長い絵画など様々だからです。


★規格外のサイズをお求めの方は、メールで要相談承ります。
CG絵画(デジタル・リトグラフ)は、耐光性を重視しており、変色が早い染料インクは、一切使用していません。
きめ細かいディテールが綿密に再現されており、色合いが非常に鮮明です。
色校正は、作者立会いの下にジークレー版画工房「AMUZE」が念入りに行ないます。
ご注文の方は下記をクリックしてください。
絵画に込めたエネルギー
この絵画には、アンチエイジング、生命エネルギー、美、健康、魅力、情熱のエネルギーを込めました。
絵画『Elixir』は、大宇宙に遍満する「生命のフォース」や「情熱」のエネルギーとシンクロするための「エネルギーゲート」です。
※注:完全他力の「棚ぼた」を望む人には、ビギナーズラック的に幸運引き寄せが起こることはあるようですが、それが継続することはありません。
スピリチュアル・アートは、日々努力精進する人に、天使や精霊の応援エネルギーが臨み、幸運引き寄せ現象を起こす「異次元エネルギーゲート」です。
スピリチュアル能力を向上するためには、心のコントロールの習慣化や、日々の利他の実践は必須となります。
スピリチュアル・レポート
Elixir(エリクサー、エリクシャー、エリクシール、エリクシア、イリクサ、エリクシル、エリキシル)、様々な呼び名がありますが、 Elixirとは、錬金術(れんきんじゅつ)で生成される、飲めばどんな病気でも治すことができ、永遠の生命を得ることができると伝えられている万能薬です。
一説によりますと、Elixirは賢者の石と同じ、もしくは、賢者の石を材料にして作られた液体であると言われています。(中国の錬丹術(れんたんじゅつ)が目指していた不老不死の薬仙丹(せんたん)も、Elixirと同様のものであるといわれています。)
Elixirとは、フランス語で「霊感」「粋」「情」「エッセンス」を意味し、科学と情感のエッセンスを集めることによって、若さをいつまでも保つという意味が込められています。
こういった伝説や語源に習ってでしょうが、日本薬局方の製剤総則では、甘味及び芳香のあるエタノールを含む澄明な液状の内用剤をエリキシル剤として定義しています。
また一部のリキュールの中には、エリクサーの名を持つものが存在しています。サントリーの清涼飲料水ファイナルファンタジーXIII エリクサーや、資生堂のELIXIR(エリクシール)も、同じ理由から開発されたのだと思います。
余談ですが、ルビーは「賢者の石」ではないかといわれています。

その理由は、ルビーは賢者の石と同様に赤色の宝石であり、身につけていると身体の奥底からパワーが湧き、やる気がどんどん出てくる情熱の石とされているからでしょう。
恐怖心を無くし、快感を増幅させるとされ、サンスクリット語の古書のなかには、「風邪と肝臓の治療に効果がある」と書かれています。
また、血液の浄化作用を持ち、「血と熱に効く石」としてルビーの本場インドでは、ルビーを粉にしたものを秘薬として用いていたといわれます。
絵画『Elixir』は、大宇宙に遍満する「生命のフォース」や「情熱」のエネルギーとシンクロするための「エネルギーゲート」です。